ひいいの麻雀研究

第7期牌王位戦

第7期牌王位戦(葉月杯)

 
第7期牌王位戦の予選・準決勝リーグ、8月月例大会・葉月(はづき)杯  を開催しました。

 大会名称: 第7期牌王位戦予選・準決勝リーグ 葉月杯
 開催日時: 8月24日(土曜日) 20時(午後8時)開始
 場所: Jgame.com麻雀の第9ロビー
 
予選参加者(20名)katsu0522、threemile、雀帝、※ひまちゃん、銀痔郎、あい1112、HGB、向台風、幻想 、jan816、@haruki、seiky
準決勝
シード選手
およねさん、ミーコ、mon444
決勝
シード選手
デルガド
スタッフtandon777・ひいい
 
★第7期牌王位戦予選
 usagi000さんとbuffさんが当日キャンセルとなり、12人の少数精鋭での予選となりました。

【予選各戦】
  予選第1戦 予選第2戦 予選第3戦
  HN 素点 HN 素点 HN 素点
A卓 katsu0522 24700 katsu0522 22500 katsu0522 10300
threemile 60700 ※ひまちゃん -1900 あい1112 25700
雀帝 18400 HGB 25100 向台風 27600
※ひまちゃん 16200 jan816 75300 @haruki 56400
B卓 銀痔郎 60700 threemile 20400 threemile 57700
あい1112 20500 銀痔郎 24500 ※ひまちゃん 25000
HGB 14500 向台風 58200 幻想 7500
向台風 24300 seiky 16900 jan816 29800
C卓 幻想 27700 雀帝 56000 雀帝 30800
jan816 48300 あい1112 24700 銀痔郎 12100
seiky 26600 幻想 25000 HGB 55200
@haruki 17400 @haruki 14300 seiky 21900


【予選合計】

  HN 素点  
1位  jan816 153400 準決勝進出
2位  threemile 138800 準決勝進出
3位  向台風 110100 準決勝進出
4位  雀帝 105200 準決勝進出
5位  銀痔郎 97300 準決勝進出
6位  HGB 94800  
7位  @haruki 88100  
8位  あい1112 70900  
9位  seiky 65400  
10位  幻想 60200  
11位  katsu0522 57500  
12位  ※ひまちゃん 39300  


 準決勝第3戦、seikyさんが落ちてしまうという事態が発生しました。
 大会規定では、落ちた人は0点です。しかし、その後固まってしまった場合は、引き分け再試合となります。seikyさんが落ちた後、seikyさんの代わりの自動がなんと珍しい、4倍自摸!!! 確かに「つもつもつもつも」と叫んで点数は4倍になりました。そこで固まってしまい、再試合となりました。
 jan816さんは、 第1戦から走りまくり、トップ2回と2位1回をとって、堂々の予選トップ通過です。これは、前回第6期牌王位戦予選に続いての連続予選トップ通過となります。
 初めての予選通過を目指すthreemileさんは、トップ・2位・トップと好調で、予選2位通過となりました。
 向台風さん、雀帝さん、銀痔郎さん、予選を通過しました。
 HGBさんは、2100点差で、次点となり、敗退しました。
 今回2度目の出場となる※ひまちゃんさん、前回は次点に泣きました が、今回は第2戦で飛んでしまい、最下位になってしまいました。

 予選の結果、上位5名が準決勝に進みました。
 


★第7期牌王位戦準決勝
 予選上位5名と、準決勝シード選手3名(およねさん、ミーコさん、mon444さん)の8名が、準決勝を争いました。

【準決勝各戦】
準決勝第1戦 準決勝第2戦 準決勝第3戦
HN 素点 HN 素点 HN 素点
A卓 およねさん 15300 およねさん 53300 およねさん 20400
jan816 54900 雀帝 20900 ミーコ 51700
雀帝 23700 threemile 21300 threemile 19700
ミーコ 26100 mon444 24500 向台風 28200
B卓 threemile 24000 jan816 24300 jan816 17700
銀痔郎 29300 ミーコ 25300 雀帝 57500
mon444 14700 銀痔郎 24000 銀痔郎 11700
向台風 52000 向台風 46400 mon444 33100


【準決勝合計】

  HN 素点  
1位  向台風 126600 決勝進出
2位  ミーコ 103100 決勝進出
3位  雀帝 102100 決勝進出
4位  jan816 96900  
5位  およねさん 89000  
6位  mon444 72300  
7位  threemile 65000  
8位  銀痔郎 65000  

 今回の準決勝でも白熱した戦いが繰り広げられました。
 観戦者多数のため、緊張された方も多かったことでしょう。
 第1戦、予選の好調を継ぐjanさんはトップを取ります。向台風さんは、第1戦と第2戦でトップを取りました。
 第2戦、B卓は小場だったようですが、A卓は東1局から大物手が飛び交いました。跳満、倍満が飛び交いました。大物手を振って苦しかったもんさんは、オーラスに大物手を張ります。混一色+対々和+發+ドラ3(ドラ4索暗刻)でした。およねさんとthreemileさんは、字牌と索子を抱えて降り。雀帝さんが勝負に出て、もんさんに倍満を放銃(七索でした)。もんさん2確で、およねさんが第2戦でトップを取りました。もんさん2確してしきりに謝っていましたが、ダンラスからの2確は、大会においては決して悪い行為ではないと思います。發を鳴き、中対子で、聴牌時に白1枚(場に2枚見え)を切りましたが、私でもあの場はそうしたと思います。中と小三元をつけて和がりづらい三倍満に賭けるよりも、和がりやすい倍満を選択したこと、よかったと思います。
 2戦までの合計で、トップは向台風さん、2位janさん、3位およねさん、4位銀痔郎さん・・・7位雀帝さん、8位もんさん、という順位でした。
 第3戦、A卓では、ミーコさん・threemileさん・およねさん・向台風さんが囲みました。起家のミーコさんが和がり、トップをキープ。東3局が終わって、さて次はオーラス、誰がまくりにかかるかな、と思った時、ラス親の向台風さん、九種九牌倒をしていきなり終局。あっけないですが、向台風さんにとっては、そつない決勝決定打でした。向台風さんの2確流局によって、ミーコさんがトップになりました。この時点で、第1戦、第2戦とトップの向台風さんは、決勝進出確実。ミーコさんとおよねさんは、微妙な点数となりました。B卓の終了を待ちます。
 第3戦、B卓では、janさん・銀痔郎さん・雀帝さん・もんさんが囲みました。小場ながらも、雀帝さんが7700を自摸ってトップに。小さな和了やノー聴罰符により、少額ですが、激しく点棒が動きました。オーラス、ラス親のもんさんが粘ります。雀帝さんがトップ、2位がもんさん、3位以下を大きく離しています。第2戦までの合計は、もんさんがビリで雀帝さんがブービー、janさんが2位で銀痔郎さんが4位、トータル点数と、この場での点数が逆転している感じです。もんさんは、ラス親で、粘った末に、トップを奪取。トップですが、当然あがりやめしません。決勝進出を目指します。しかし最後は雀帝さんが聴牌、立直をかけて、3900を自摸和がりしました。この時点で雀帝さんは、まくったとは思っていなかったようです。
 トータルで、大きく負けた人がいなかったため、ボーダーが下がりました。これにより、雀帝さんは、大まくりのギリギリ決勝進出になりました。ミーコさんも準優勝で、通りました。向台風さん文句なしのトータルトップでした。

 第7期牌王位戦予選・準決勝リーグ(葉月杯)を制したのは、向台風さん
 準優勝がミーコさん、3位が雀帝さんでした。
 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆おめでとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆。
 ミーコさんは、前回の文月杯に続いての、決勝進出です。
 3名の方は、決勝戦進出となり、また、次回の牌王位戦の準決勝シード権を得ます。

 ところで、今回決勝進出した3名の共通点、向台風さん・ミーコさん・雀帝さん・・・・・うおおお、亀の甲より年の功、じじいとばばあ(失礼)だぁぁぁ。
 決勝戦で待ちかまえるのは、若き王、デルガド王。海千山千、打算と駆け引きに長けた熟年者が勝つのか、老眼と手の震えとボケ(またまた失礼)をうまく利用してデルガド王が勝つのか、決勝戦、とても楽しみです。

 決勝戦は、2002年9月1日(日)20:00から、第9ロビーで開催する予定です。

 


★第7期牌王位戦決勝戦
 デルガド王と、向台風さん・ミーコさん・雀帝さんが、第7期牌王位をかけて争いました。
 決勝戦は、9月1日20:00から第9ロビーにて行われました。
 ひいいの決勝観戦記です。
 
回戦 内容 和了者 放銃者
第1戦 東1 向台風 ミーコさん4巡目立直。東と五索の双ポンで東を雀帝さんから出和がり、満貫ゲット。 ミーコ 雀帝
東2 雀帝 親の雀帝さん四七萬待ち立直、一発自摸で11700。ミーコさんに400点差まで追いつく。 雀帝
    ドラ九索。親の雀帝さん食い断へ2つ鳴き。デルガドさん辺七索待ち立直。雀帝さん食い断のみ自摸。1500+立直棒+1本場。 雀帝
    ドラ西。ドラは向台風さん・雀帝さん・デルガドさんに1枚ずつ渡る。雀帝さん東を対子にし、西を切る。向台風さん11巡め、四暗刻一向聴。14巡目、ミーコさんタンピン一盃口を雀帝さんから出和がり。3900の2本場。ミーコさん2位の雀帝さんに5000差をつけてトップになる。 ミーコ 雀帝
東3 デルガド ドラ六萬。親のデルガドさんダブ東をポン。9巡目向台風さん七索単騎待ち七対子立直。デルガドさんダブ東ドラドラを向台風さんから和了。11600+立直棒。 デルガド 向台風
    デルガドさん中ポン。ミーコさんは北ポンで索子の染め。6巡目、ミーコさん混一色+南を雀帝さんから和了。3900の1本場。ミーコさんトップ、2位デルガドさんとの差は5100点。 ミーコ 雀帝
東4 ミーコ ドラ四索。ミーコさん今度は萬子手。雀帝さんとデルガドさんが發を1枚ずつ止める。ミーコさんが發対子。デルガドさんが發を切るが、ミーコさんはダマで嵌張八萬聴牌。向台風さん立直。デルガドさん追っかけ。荒局して、3人聴牌。ミーコさん、最後に聴牌を崩さなかった。メンホンを和がれれば、5戦うちの初戦を大きなトップで終われる。私だったら、対子の發が安牌なので、降りてノー聴にし、トップを確定させた。
    ドラ八索。供託立直棒2本。雀帝さん東と南をポン、対々和へ。白と五索待ち。向台風さん立直。デルガドさん同巡追っかけ。向台風さん一発自摸、5200点。 向台風
★1戦めから、満貫、11600、11600と大物手が飛び出して荒れ模様。混戦をミーコさんが制した。 1位  ミーコ 55500 合計1位  ミーコ 55500 ★ミーコさんがトップ、2位がデルガドさん。
2位  デルガド 29700 合計2位  デルガド 29700
3位  雀帝 18400 合計3位  雀帝 18400
4位  向台風 16400 合計4位  向台風 16400
第2戦 東1 向台風 雀帝さん、九種九牌倒。
東2 ミーコ ドラ六萬。向台風さん対子、ミーコさんとデルガドさんが1枚ずつ。終盤、雀帝さん發暗刻持ちで、九萬をチー。發のみ聴牌。雀帝さん自摸和。1100点。 雀帝
東3 デルガド ドラ八索。ミーコさん初巡北(門風)ポン。親のデルガドさん發暗刻、七筒をチー。雀帝さん九萬と七索双ポン待ち立直。九萬が引っかけ。雀帝さん自摸和、2000点。雀帝さん28100点でトップ。 雀帝
東4 雀帝 ドラ東。デルガドさん字牌が9枚。ドラ東対子を含む。対子が多い。雀帝さんとミーコさん、七対子一向聴、向台風さん四暗刻一向聴。デルガドさんは索子の染めへ。東対子、南暗刻、北対子。ミーコさんが七対子+断幺九をダマで雀帝さんから和了して3200点、トップの雀帝さんをまくった。 ミーコ 雀帝
★ミーコさん、オーラスダマで、トップ雀帝さんから出和がり、お見事なまくりトップ。 1位  ミーコ 47200 合計1位  ミーコ 102700 ★2戦合計で、ミーコさんがダントツトップ。他3人に大差なし。
2位  雀帝 24900 合計2位  デルガド 53400
3位  向台風 24200 合計3位  雀帝 43300
4位  デルガド 23700 合計4位  向台風 40600
第3戦 東1 雀帝 ドラ發。デルガドさん以外1枚ずつ。ミーコさん東暗刻。デルガドさん自摸和。断幺九+一盃口+自摸。4000点。 デルガド
東2 向台風 ドラ七筒。親の向台風さんダブ東ポン。対々和に走る。デルガドさんダマで三六筒待ちのタンピンを張り、次巡立直。向台風さんから一発出和がり、六筒。7700点。 デルガド 向台風
東3 デルガド ドラ2筒。雀帝さん789の三色目。9巡目ミーコさんダマでタンツモ2000点。トップデルガドさん、2位ミーコさん、差は9700点。 ミーコ
東4 ミーコ ドラ六筒。雀帝さん南をポン、索子の染め手へ。向台風さん一筒をポン、筒子の染め手へ。ドラ六筒はミーコさん対子、向台風さん・デルガドさんが1枚ずつ。雀帝さん保持していた南を加槓。新ドラは八萬。雀帝さん辺三索待ちで聴牌。デルガドさんと雀帝さんが聴牌で、荒局。
★2回の和了をしたデルガドさんがトップ。ミーコさんは無理をしなかった。 1位  デルガド 57200 合計1位  ミーコ 127200 ★3戦合計で、ミーコさんがトップを守りながらもデルガドさんが猛追。
2位  ミーコ 24500 合計2位  デルガド 110600
3位  雀帝 24000 合計3位  雀帝 67300
4位  向台風 14300 合計4位  向台風 54900
第4戦 東1 ミーコ ドラ九筒。向台風さん白をポン。親のミーコさんがドラドラに。向台風さんとデルガドさんが發を1枚ずつ抑える。向台風さん白のみ自摸1100点。 向台風
東2 雀帝 ドラ三萬。ミーコさん發をポン。向台風さん東対子から九索をポン。デルガドさん東を止める。ミーコさん一四萬待ち聴牌。ミーコさん自摸和、發ドラ1で2000点。 ミーコ
東3 向台風 ドラ三萬。向台風さん六九萬待ちドラ1立直。六萬はデルガドさんが暗刻持ち。雀帝さん、浮いた九萬を数巡止めるが放銃、向台風さん裏1乗って親で7700点ゲット。 向台風 雀帝
    ドラ八筒。親の向台風さん發ポン。数巡後、向台風さん変則3面待ち發のみ聴牌。雀帝さん辺七筒待ち一盃口ドラドラ立直(七八八九九筒持ち)。ミーコさんとデルガドさんは降り打ち。向台風さんのみ突っ張る。荒局して、デルガドさんのみノー聴。
    ドラ二索。親の向台風さん北ポン、萬子染めへ。六萬ポン、一萬ポンして、混一色+対々和。中と一萬の双ポン待ち。雀帝さんは東暗刻、白対子にする。デルガドさん四七萬待ち立直。デルガドさん立直後、中を掴む。向台風さんデルガドさんから中和了。親満(混一色+対々和+中)。デルガドさんは持ち点7600点に。向台風さんトップ48900点。2位はミーコさん27500点。ここぞとばかりに走る向台風さん。デルガドさんはこの親満の放銃で、かなり優勝が厳しくなった。 向台風 デルガド
    ドラ九索。ミーコさん白をポン。デルガドさんは中暗刻。向台風さんは發を暗刻にしてドラ切り。ミーコさん白のみ聴牌。向台風さん二萬をポンして發のみ聴牌。デルガドさんは苦しみながらドラを重ねる。ミーコさんがデルガドさんから五萬出和がり白のみ1000+3本場。トップはダントツ向台風さん、2位ミーコさんとの差は、9500点。 ミーコ デルガド
東4 デルガド ドラ中。終盤親のデルガドさんは連荘を目指して六九萬待ち役なし立直。向台風さんチーして聴牌、食い断で、逃げへ。雀帝さんとミーコさんは降り打ち。荒局して、デルガドさんと向台風が聴牌。
    ドラ四萬。トップで終わりたい向台風さん門風の北ポン。親のデルガドさん7巡目立直、ドラそば嵌三萬の苦しい待ち。雀帝さんは西と九萬ポンで、染め手へ。さらに七萬ポンで雀帝さん聴牌。雀帝さん六萬自摸和、ドラ1含んで満貫(混一色+西+ドラ1)。 雀帝
★向台風さんが大きなトップをゲット。デルガドさんが最後持ち点1100点となりドンラスとなった。 1位  向台風 68300 合計1位  ミーコ 153000 ★4戦合計で、ミーコさんトップ堅持。向台風さんが2位に上がる。差は詰まってきた。
2位  ミーコ 25800 合計2位  向台風 123200
3位  雀帝 24800 合計3位  デルガド 111700
4位  デルガド 1100 合計4位  雀帝 92100
第5戦 東1 ミーコ ドラ四筒。ミーコさん一萬と九萬をポン。デルガドさん、雀帝さん相次いで立直。ミーコさん雀帝さんから全帯幺を和了。 ミーコ 雀帝
    ドラ九索。ミーコさん5巡目で七対子+ドラドラ+自摸で、親満。早い、でかい・・。 ミーコ
    ドラ發。ミーコさんがドラ發と中対子。ミーコさん中をポン。ドラ發はデルガドさんと向台風さんが1枚ずつ止める。向台風さんが發単騎待ち立直。雀帝さんが嵌八索全帯幺で追っかけ。雀帝さん八索自摸。リーヅモ+全帯幺+西で満貫。 雀帝
東2 デルガド ドラ二索。雀帝さん、向台風さん相次いで立直。雀帝さんは五八萬待ち平和、向台風さんはオナテンの五八萬待ちリーのみ。デルガドさんが五萬を放銃し、ダブロン。雀帝さん2000点+リー棒2本、向台風さん1300点+リー棒2本。 雀帝 デルガド
向台風 デルガド
東3 雀帝 ドラ三筒。ミーコさん門風の西をポン、逃げに入る。デルガドさんは筒子に走り、逆転手を目指す。ミーコさんドラ三筒単騎待ちで聴牌。ミーコさんドラ自摸和。4000点。トップは、ミーコさん41100、2位雀帝さん28500点、3位向台風さん19000点、4位デルガドさん13400点。 ミーコ
東4 向台風 ドラ5索。雀帝さん索子へ。デルガドさん四暗刻一向聴、大逆転のチャンス。デルガドさん南を暗槓。ミーコさん六索を4枚持ちにする。向台風さん、タンツモドラドラを和がり、親満。トップミーコさん37100、2位向台風さん31000、3位雀帝さん24500、4位デルガドさん9400。向台風さんラス親でまくりのトータルトップ(優勝)を目指す。ミーコさんに10000点以上の差をつけてトップをとれば、向台風さんの優勝。 向台風
    ドラ五萬。ミーコさん配牌で字牌10枚。東南北が対子で中暗刻。ミーコさん發を重ねて字一色一向聴。發をポンして聴牌、東・北待ち。東は向台風さんが対子。北1枚をデルガドさんが止めるが・・・デルガドさんあえなく北を放銃。ミーコさん、役満字一色で、決勝戦を締めた。 ミーコさんは最初から字一色を決め打って、ものにした。 ミーコ デルガド
★ミーコさんが本当にびっくりの字一色で優勝に花を添えた。牌王位戦決勝戦では初めての役満。向台風さん一歩届かず。デルガドさんにも役満チャンスはあった。 1位  ミーコ 89400 合計1位  ミーコ 242400 ★5戦合計で、役満を和がったミーコさんがダントツ優勝となった。
2位  向台風 31000 合計2位  向台風 154200
3位  雀帝 24500 合計3位  雀帝 116600
4位  デルガド -22900 合計4位  デルガド 88800


【決勝各戦】

  決勝第1戦 決勝第2戦 決勝第3戦 決勝第4戦 決勝第5戦
1位 ミーコ 55500 ミーコ 47200 デルガド 57200 向台風 68300 ミーコ 89400
2位 デルガド 29700 雀帝 24900 ミーコ 24500 ミーコ 25800 向台風 31000
3位 雀帝 18400 向台風 24200 雀帝 24000 雀帝 24800 雀帝 24500
4位 向台風 16400 デルガド 23700 向台風 14300 デルガド 1100 デルガド -22900
 

【決勝合計】

 HN素点  
1位 ミーコ 242400 優勝
2位 向台風 154200 準優勝
3位 雀帝 116600  
4位 デルガド 88800  

 第7期牌王位には、ミーコさんが輝きました。ミーコ女王の誕生です。おめでとうございます。 字一色も、おめでとうございます。
 準優勝は、向台風さんでした。
 ミーコ女王には、第8期牌王位戦決勝戦シード権が、向台風さん・雀帝さん・デルガドさんには、第8期牌王位戦準決勝戦シード権が、与えられます。
 デルガドさんが準決勝シード権放棄を表明しました。自分に納得のいく麻雀が打てずにいたため、シードで準決勝に出るのは申し訳ないとのご説明でした。


【決勝戦分析】

  和了 放銃
ミーコ 11 0
向台風 6 2
雀帝 7 6
デルガド 3 5

 もうこの決勝戦レベルになると、堅いことが前提、その中で、ミーコさんはなんと5戦もやって放銃がゼロというすばらしい防御力でした。向台風さんがそれに次ぐ2回、これもお見事です。
 デルガドさんは親満や役満など大物手への放銃と、ダブロンへの放銃が印象に残りました。しかし、5戦でたったの5回(ダブロンは2回カウントして)です。雀帝さんは、和了回数は多いものの、放銃して点を失っているという印象でした。
 基本的にみな堅いんです。27回の和了のうち放銃は半分未満の13回でした。半分以上は自摸和に因るものです。統計ではロンはツモの2倍(バイロンの法則)ですから、いかに堅いか、お判り頂けると思います。
 観戦から4人の手を見ていると、手が遅い人はもう大人しくしているしかない、無理に向聴数を減らす努力などせず、さっさと諦めて、放銃しないことに神経を使う方が得策だということがよく判ります。放銃が少ない、防御戦であったために、ことさら、このように思えました。
 過去の牌王位戦では、第3期牌王位戦で、@harukiさんが四暗刻を自摸って以来、2度目の役満です。決勝戦での役満はもちろん初めてです。
 ミーコ女王、最後に役満(しかも字一色)で締めるという実に見事な勝ちっぷり。ギャラリーの皆さんもびっくりしたことでしょう。

 


★第7期牌王位戦要項

 

牌王位戦予選申込要項

 第7期牌王位戦の予選・準決勝リーグ、8月月例大会・葉月(はづき)杯の開催要項を、ここにお知らせします。

 大会名称: 第7期牌王位戦予選・準決勝リーグ 葉月杯
 開催日時: 8月24日(土曜日) 20時(午後8時)開始・時間厳守
 場所: Jgame.com麻雀の第9ロビー(変更可能性あり)

 予選参加受付は、8月22日(木曜日)23時59分59秒まで、とします。

[注]
・「補欠制度」を採用します。下記要項をよくお読み下さい。
・掲示板書込→確認メール送信→確認メール受信、をもって、申込受付とします。詳細は下記要項をお読み下さい。
・8月24日に開催するのは、文月杯という名称の牌王位戦の予選と準決勝です。決勝戦は、別の日に開催します。
・本大会は、Jgameのオンラインで行います。オフラインで顔を合わせて実戦で麻雀をする大会ではありません。
・参加費用は一切かかりません。優勝賞金や賞品などもありません。


●大会試合内容

(1)予選
 予選では、東風戦(割れ目なし、あがりやめ・ダブロン・制限時間あり、の標準ルール)を3回戦行います。
 この予選3回戦の組合せは、事前にコンピュータソフトの乱数で決めます。
 3回の合計得点の上位13人(参加人数によっては増減あり)が準決勝に進出します。

(2)準決勝
 予選を勝ち抜いた選手と、シード選手3名(前回牌王位戦決勝の2,3,4位)との計16名・4卓で、準決勝を東風戦3回戦行います。この準決勝は、 葉月杯の決勝戦となります。
 この準決勝の組合せは、合計素点の順になります。

 シードの仕組み:
   前回牌王位戦の上位者はシード権を得ています。
   前回第6期牌王位戦上位者
     優勝:デルガド 2位:およねさん 3位:mon444 4位:ミーコ

 2位から4位の3名は、今大会の 準決勝から参加します。
 準決勝の結果を発表し、本大会・葉月杯は終わります。
 現牌王位のデルガドさんは、決勝戦へのシード選手 であり、予選・準決勝リーグには参戦しません。
 準決勝の上位3人が、後日の決勝進出者となります。後日の決勝戦で は、決勝シード選手である現牌王位と決勝戦を戦います。

(3)決勝戦
 準決勝で、1位・2位・3位になった選手は、後日開催する決勝戦への出場権、ならびに、次回月例大会のシード権 を得ます。決勝戦では、前回牌王位戦優勝者と、4人で、優勝をかけて5戦を争います。


●大会開催場所
 Jgame麻雀 第9ロビー(予定)にて行います。
 開催場所を第9ロビーと既定しますが、混雑具合によっては、他のロビーに変えることがあります。どこのロビーで開催するかは、予選開始1時間前にメールで通知しますので、メールをチェックの上、ロビーに入室して下さい。

 9ロビに入室する際、ランタイムエラーが発生することがあります。そ の場合「デバッグしますか?」と聞かれますが、これは「いいえ」を選択 すれば問題ありません。

 予選は第9ロビーで行い、準決勝は場所を他ロビーに変えます。


●参加条件

 参加条件は以下の通りとします。
 ●予選申込要項をよくお読み頂き、同意頂ける方。
 ●Jgame麻雀におけるポイントが100ポイント以上の方。
 ●予選・準決勝で、各対戦終了時に、最終点数をメモして報告して頂ける方。
 ●自分のメールアドレス(無料メールで構いません)を提示できる方。
 ●予選参加の確認メールに対して、ご返信頂ける方。
 ●パソコンや回線の環境に不安のない方。
 ●補欠制度の採用により、補欠となるかもしれないことを許容して下さる方。
 ●開催日当日必ず来られる方。
 ●開催日当日、都合や事故などにより遅刻または不参加となる場合、その旨を必ず開始時刻前までに主催者に伝えて下さる方。

 第6期牌王位戦より、「Jgame麻雀におけるポイントが100ポイント以上の方 」を参加条件に加えました。 多数の参加者より、「荒らしが参加者に入ってくるかもしれない不安がある」「あまりに無名な人とは打ちたくない」「Jgameのトラブルに対する対応が不安」「大会の時にしか来ない人とは打ちたくない」「荒らしに対する対応に不満がある」などのご要望を受けて、このように致しました。


補欠制度と参加人数

 参加人数を何人と決めませんが、40人を上限として予選参加申込を受け付けます。
 正式に予選申込した方のうち、申込の遅かった方に補欠になって頂く、補欠制度を採用します。
 大会の特性上、4の倍数人数が揃わないと開催できません。誠に残念なことですが、第3期牌王位戦決勝戦、第4期牌王位戦予選、第4期牌王位戦決勝戦と、3回にわたり連続して、無断欠席・遅刻者が出てしまいました。
 毎回同じ方である訳ではなく、殆どの方が真面目に時間前に集まって頂いているのですが、主催者側としては、1人でも参加者が欠けることに対するリスク管理の方法に苦慮して参りました。
 予選参加人数も多くなることが予想されることから、予選参加申込者の上限を40人と定めますが、予選開始直前まで人数不確定状態とします。
 そして、開催日開催時刻に集まった人で、時間通りに大会を開始できるようなシステムとします。ただ、4の倍数人数が揃わない場合には、予選申込の遅かった方には参加頂けないこととなることをご了承下さい。
 つまり、冷たい言い方をすると、予選参加申込をしたからといって、必ずしも予選に参加できるとは限らないということです。 予選参加申込をして頂いて、開催日開催時刻に来て頂いた方のうち、補欠の方を優先に、申込が遅かった1〜3名の方は、予選参加できない可能性があります。
 しかし、過去の例を見ると、殆どの方が約束通り時間通りに来て頂いていますので、スタッフとしてはなるべく来て頂いた方全員に参加して頂けるように配慮する所存でおります。

[例1]37人申し込んで当日33人来た場合
    32人8卓で予選を行います。最も予選申込が遅かった1名の方は参加できません。
[例2]37人申し込んで当日35人来た場合
    32人8卓で予選を行います。予選申込が遅かった3名の方は参加できません。
[例3]37人申し込んで当日36人来た場合
    36人9卓で予選を行います。参加できない方はいません。

 予選参加申込フォームに、正規か補欠かの区分がありますので、「出られたら、でもいい」という殊勝な方、大会開催に協力的な方、いらっしゃいましたら、どうか、補欠選手としての登録をお願い致します。


●大会の目的
  ・Jgameプレイヤー間の親睦
  ・ポイントやトップ率という数値以外でプレイヤーの力を試す場の提供
を主催者側としての大会の目的としています。

●牌王位戦のコンセプト
 参加者にもスタッフの役割を一部担って頂き、参加者と主催者で共に作っていく大会、をコンセプトとします。
 また、Jgame麻雀のバグ情報、Jgame麻雀の特性を多く知っている人が有利な、Jgame麻雀における強者を決める大会です。

●牌王位戦の大会システム
 卓内スタッフを置きません。Jgameソフトが計算した素点を最終結果とします。役バグや飜数バグ他、多数のバグが確認されていますが、どんなバグが発生しようとも、固まらない限り、Jgameソフトが計算した最終結果の点数ボードを正として、素点を集計します。
 禁止行為は、100%固まることが判っている裸単騎自摸和だけとし、振聴栄和や立直後送り槓・立直後待ち変え槓などJgameソフトが許しているものは、許容します。
 卓内スタッフを廃止することにより、参加者の皆様にも、スタッフの役割を担って頂くことになります。
 具体的には、いつも通りに対戦して頂き、最後に表示される点数結果をメモして頂きたいのです。ご自分のだけでもいいのですが、確認のため、4人分をメモして下さい。対戦が終了したら、集計スタッフが卓内に入りますので、素点を報告して下さい。集計スタッフがExcelに入力後、Excelからコピー&ペーストして、入力ミスがないか、参加者4人に確認します。
 Jgameソフトが計算する結果の通り、オカはつきます。ウマと役満賞・飛び賞はありません。ウマがないことにより、本来のJgame麻雀通りのトップ取りを目指す麻雀の指向が強くなると思います。
 実戦麻雀においては、ウマ・役満賞・飛び賞・一発賞をつけるのが一般的ではありますが、Jgameにおける麻雀においては、これらの考慮をするのが大変困難になっています。合計点数が10万点にならない、役満の記録が残らない、飛んだ人は判るが飛ばした人の記録は残らない、などです。
 参加者の皆様には、どうか、忘れずに点数をメモして頂けますよう、お願い申し上げます。


●大会当日タイムテーブル
 20:00から開始します。実質20:10開始を想定します。
 1回戦あたり40分を想定します。

 19:50 参加者・スタッフ集合時間
 20:00 参加者・スタッフが揃う。
       揃わない場合には、補欠が参加者に回ります。
       原則、この時点での遅刻者は失格とします。
 20:05 大会開始挨拶
 20:10 予選第1回戦組合せ発表
       予選第1回戦開始
 20:50 予選第1回戦結果発表
       予選第2回戦組合せ発表
       予選第2回戦開始
 21:30 予選第2回戦結果発表
       予選第3回戦組合せ発表
       予選第3回戦開始
 22:10 予選第3回戦結果発表
       準決勝第1回戦組合せ発表
       準決勝第1回戦開始
 22:50 準決勝第1回戦結果発表
       準決勝第2回戦組合せ発表
       準決勝第2回戦開始
 23:30 準決勝第2回戦結果発表
       準決勝第3回戦組合せ発表
       準決勝第3回戦開始
 24:10 準決勝第3回戦結果発表
       閉会の挨拶

・終了予定時刻は24:10です。
・大会の特性上、1回戦は最も長く時間がかかった卓の終了を待つことになります。それまで、卓内でお待ち下さい。
・早く終了した卓の方が観戦に降りていると、大会無関係の方が卓内に入ってきてしまいますので、それを防止するため、観戦に降りずに、参加のところにいて下さい。
・早く終わった卓の方は、必要に応じてトイレ休憩をとったり、再起動などを行って下さい。
・準決勝からは、ロビーを変え、卓数が4卓になります。


●大会ルール

(1)ルール選択
 すべての対戦は東風戦は、あがりやめあり、制限時間あり、ダブロンあ り、割れ目なしという、標準ルール(初期表示状態のまま)で行います。
 半荘戦(東南戦)でやりたいというご要望も強いのですが、バグが多い ため、大会には取り入れないこととしています。ご了承下さい。

(2)素点集計
 素点での表記・集計を行います。
 25000点持ちの30000点返しですので、トップには20000点のオカ(トップ賞)がつきます。
 素点は、合計点が10万点にならなくなるバグがあります(供託立直棒がある場合のダブロンなど)が、役バグ・符計算バグ・飜数バグを含めてすべて、Jgameのソフトが計算した結果の素点を、結果として集計します。

(3)ウマ・役満賞・飛び賞の廃止
 ワンツーのウマ(順位点)、トップ+20、2位+10、3位−10、4位−20と、役満賞と飛び賞(正確には飛ばし賞)はつきません。

(4)禁止行為
 裸単騎自摸和(4つの副露をして裸単騎状態になって自摸和がりするこ と)だけを禁止行為とします。
 裸単騎自摸和は、いかなる状況であっても禁止します。裸単騎自摸を行 うと固まってしまうためです。
 裸単騎自摸を行った選手は、失格とします。裸単騎待ちになっても、ロンあがりは禁止事項ではありません。

(5)一般の麻雀で違反とされる行為の許容
 一般の麻雀ルールにおいてはチョンボとなるのに、Jgameではで きてしまう行為は、Jgame麻雀のルール通りとし、許容します。
   <Jgameのバグの例>
     ・鳴かれた自分の捨て牌が振聴対象にならずに栄和(振聴栄和)可能。
     ・山越しせずに栄和(振聴栄和)可能。
     ・空聴立直(からてんりーち)可能。
     ・空聴聴牌(からてんてんぱい)可能。
     ・現物食い換え可能。
     ・立直後送り槓(立直後暗槓による面子構成変更)可能。
     ・立直後の暗槓による待ち変え可能。
    ・四家立直の4人めの立直棒が場に供託されないバグ。

(6)点数計算
 Jgameには点数計算のバグがあります。符数、役、飜数、場棒計算、供託立直棒などの計算にバグがあります が、いかなるバグがあろうとも、Jgameソフトが計算した点数を正 とします。
 例えば、小三元単騎自摸が大三元になるバグがありますが、Jgameソフトが計算した結果を正と捉えます。

(7)順位
 誰が何位であったかは、明示的に記録しません。最終素点のみを記録し ます。

(8)異常終了・途中退室
 故意・事故に関わらず、異常終了や途中退室した場合には、対戦は、自動が入った状態で継続します。引き分けにしないで下さい。
 最後に点数ボードが出たら、その素点を結果とします。この場合、自動の素点は無視し、異常終了・途中退室した人の素点は0点とします。異常終了・途中退室は、原則は負けであるという判断からです。一度、異常終了・途中退室してしまっても、その次の対戦開始前に戻っていれば、参加できます。
 もし、最後に点数ボードが出るところまで行かずに、固まってしまう場合(異常終了・途中退室者が3人になるような場合を含む)には、再試合を行います。この時、異常終了・途中退室した人が戻っていれば、ペナルティなく再試合を行いますが、戻っていない場合には、スタッフが代打ちに入ります。代打ちしたスタッフの素点は、異常終了・途中退室した人のものとはなりません。

(9)引き分け
 5分程度待っても牌が自摸れないか捨てられない状態で試合が進行しな い場合、全体が固まっているにせよ、1選手が固まっているにせよ、誤っ て裸単騎自摸和をしてしまった場合にせよ、引き分けにせざるを得ない場合には、引き分けにし、ノーゲーム再試合とします。

(10)チャットでの発言
 対局中の、よろしく、おめでとう、ありがとう以外の個人的な会話の やりとりは、自分の手の待ちを暗号で相手に教えているとも取られかねませんので、特に普段から仲のいい相手と対局する場合などは、極力、 差し控えてください。(メイン発言は可です)
 三味線は禁止とします。自分や他家の役名や待ち牌や鳴きたい牌(鳴かせたくない牌)を類推・想起させるような発言は慎んで下さい。

[三味線の例]
   ・「安いよ、立直のみだ」
   ・「もう国士ねらいしかないな」
   ・「あれ? 發が1枚も出てないじゃない」
   ・「その立直、索子が怪しいな」
   ・「その立直、引っかけくさいな」
   ・「ひいいの裏3立直 ⊂・⊃ ひぃぃ! ひぃぃ! ひぃぃ!」

(11)観戦
 観戦は自由とします。


●予選・準決勝における順位決め基準

 予選3戦の素点合計の多い順に、準決勝への進出者を決めます。
 準決勝では、予選 までの素点は考慮せずに、準決勝3戦の素点合計の 多い順と します。
 予選や準決勝において、同点となった人がいた場合に、どちらを順位上位と見なすかについては、以下のような基準とします。
  ・各対戦回のうち最高素点が高い人を上位とします。
  ・それが同じなら、次に多い素点で比較します。
  ・全部同じであった場合は、最高素点を出した対戦が、早い方を上位とします。
           Aさん     Bさん
     1回戦 +35000  +30000
     2回戦 +30000  +35000
     3回戦 +25000  +25000
   この場合、Aさんの方が先に最高点を出しているので、Aさんが上位となります。
  ・すべての対戦の素点がすべて同じ(順位も同じ)場合は、最高得点を出した対戦が、早く終了した方を上位とします。 「先にその得点を確定させた」という意味をこめています。
           Aさん     Bさん
     1回戦 +35000  +35000
     2回戦 +30000  +30000
     3回戦 +25000  +25000
   この場合、1回戦で、Aさんの卓とBさんの卓のどちらが先に終了したか、によって、先に終了した卓にいた人を上位とします。


●集計スタッフ
 tandon777さんに、集計スタッフをお手伝い頂きます。tandon777さんとひいいで、点数確認、集計、相互確認を行います。
 複数の対戦の点数合計と順位は、Excelの計算式とマクロにより自動集計します。
 


牌王位戦予選申込

●大会参加方法について

(1)参加資格
 JgameにHN(ハンドルネーム)を登録し、Jgame麻雀におけるポイントが100ポイント以上の方を参加資格ありとします。

(2)参加条件は
 参加条件は以下の通りとします。
 ●予選申込要項をよくお読み頂き、同意頂ける方。
 ●Jgame麻雀におけるポイントが100ポイント以上の方。
 ●予選・準決勝で、各対戦終了時に、最終点数をメモして報告して頂ける方。
 ●自分のメールアドレス(無料メールで構いません)を提示できる方。
 ●予選参加の確認メールに対して、ご返信頂ける方。
 ●パソコンや回線の環境に不安のない方。
 ●補欠制度の採用により、補欠となるかもしれないことを許容して下さる方。
 ●開催日当日必ず来られる方。
 ●開催日当日、都合や事故などにより遅刻または不参加となる場合、その旨を必ず開始時刻前までに主催者に伝えて下さる方。

 試合当日の遅刻は、他の参加者やスタッフに多大なる迷惑を与えます。参加者各位には、主催者(ひいい)のメッセアドレスと電話番号もお知らせしますので、外出される場合にはそれを控えて頂き、必ず開始時刻前までに、遅刻または不参加の連絡を 下さい。

(3)予選参加申込方法
 これまで、メールアドレスの間違いなどが多く発生し、トラブルとなっておりましたので、今回より、掲示板書込→確認メール送信→確認メール受信、をもって、申込受付としたいと思います。

   掲示板書込 → 確認メール送信 → 確認メール受信=予選参加申込受付

 こちらの「牌王位戦参加申込 フォーム」に参加希望の旨を書き込んで下さい。
   ・大会に出る正式なHN(ハンドルネーム)を書いて下さい。(100ポイント以上あるHNに限ります)
   ・連絡可能なメールアドレスを書いて下さい。

 5分以内に、自動的に、予選参加確認メールが送信されます。
 それに対する返信メール(ひいい宛)を受け取って、参加申込受付とします
 もし5分以内に、メールが届かない場合には、ひいいまで、ご連絡下さい。

◎牌王位戦参加申込フォームには、正規 か補欠かの参加区分を設けています。「出られたら、でもいい」という殊勝な方、大会開催に協力的な方、いらっしゃいましたら、どうか、補欠選手としての登録をお願い致します。

 大会名称: 第7期牌王位戦予選・準決勝リーグ 葉月杯
 開催日時: 8月24日(土曜日) 20時(午後8時)開始・時間厳守
 場所: Jgame.com麻雀の第9ロビー(変更可能性あり)

 予選参加受付は、8月22日(木曜日)23時59分59秒まで、とします。


 メールや口頭による参加申込は受け付けておりません。「牌王位戦参加申込フォーム」への書込をお願い致します。
 また、代理申込もご遠慮下さい。参加されるご本人の書込をお願い致します。
 準決勝シード、決勝シード選手は、お申し込み頂く必要はありません。

☆hotmailのメールにはトラブルが多く未配になることがあります。容量制約がありますので、受信箱の整理をお願い致します。

☆5分以内に自動確認メールがない場合には、メールアドレスの記述ミスか、または、システムのトラブルの可能性があります。その場合は、ひいいまでメール(hikaru@aaacafe.zzn.com)を頂くか、チャット等でご連絡下さい。

☆大会開催場所を第9ロビーと既定しますが、もし当日混雑しているようでしたら、場所を変えます。メールにてお知らせしますので、メールをチェックして頂きますよう、お願い申し上げます。


過去の牌王位戦

 これまでの牌王位戦の決勝戦の結果です。

 第1期牌王位戦
2月
第2期牌王位戦
3月
第3期牌王位戦
4月
第4期牌王位戦
5月
第5期牌王位戦
6月
第6期牌王位戦
7月
優勝@naba@nabausagi000u001およねさんデルガド
準優勝篠芙鈴姫篠芙ts2707u001およねさん
3位凹(^-^@)凹(^-^@)@nabaみよたつ狂虎mon444
4位子哲u001u001mon444mon444ミーコ

牌王位戦FAQ

 牌王位戦に関して、よく聞かれる質問と回答をまとめました。


Q1:予選は何人でやるんですか?
 補欠制度を採用しておりますので、開始直前まで何人とは決まりません。
 基本的には当日開始時刻に集まった人数のうちの4の倍数人数で予選を行います。
 同時に1つのロビーで行える最多人数は40人であろうとの判断から、予選申込は40人まで受け付けます。

Q2:予選、準決勝は何回ずつやるんですか?
 予選3回戦、準決勝3回戦を行います。
 因みに決勝戦は5回戦行います。

Q3:掲示板に書き込むだけでは、参加申込にならないんですか?
 参加申込掲示板に書き込みして頂いた後、確認メールを送信します。
 その確認メールに対する受信メールをもって、予選参加受付とします。

Q4:補欠制度って何ですか?
 開催日開催時刻に集まった人で、時間通りに大会を開始できるようなシステムとします。ただ、4の倍数人数が揃わない場合には、予選申込の遅かった方には参加頂けないこととなることをご了承下さい。
 つまり、冷たい言い方をすると、予選参加申込をしたからといって、必ずしも予選に参加できるとは限らないということです。 予選参加申込をして頂いて、開催日開催時刻に来て頂いた方のうち、申込が遅かった1〜3名の方は、予選参加できない可能性があるということになります。
 しかし、過去の例を見ると、殆どの方が約束通り時間通りに来て頂いていますので、スタッフとしてはなるべく来て頂いた方全員に参加して頂けるように配慮する所存でおります。
[例1]37人申し込んで当日33人来た場合
    32人8卓で予選を行います。最も予選申込が遅かった1名の方は参加できません。
[例2]37人申し込んで当日35人来た場合
    32人8卓で予選を行います。予選申込が遅かった3名の方は参加できません。
[例3]37人申し込んで当日36人来た場合
    36人9卓で予選を行います。参加できない方はいません。
 正規の予選参加申込の他に、補欠選手も同時募集します。「出られたら、でもいい」という殊勝な方、大会開催に協力的な方、いらっしゃいましたら、どうか、補欠選手としての登録をお願い致します。

Q5:試合の途中で落ちたらどうなるんですか?
 0点となります。
 次の試合前までに復帰すれば、継続して次の試合に参加することができます。

Q6:何時に終わりますか?
 タイムテーブル上では24:10終了予定になっています。・・・がいつも開始が遅れるため、終了時刻も予定より遅れています。参加人数が多ければ多いほど大会開催時間は長くなります。

Q7:予選申込受付はいつまでですか?
 原則として、大会開催日の2日前の23時59分59秒です。

Q8:観戦してもいいんですか?
 観戦は自由です。
 予選で敗れた方が、準決勝を観戦して頂いても一向に構いません。

Q9:決勝戦はいつやるんですか?
 決勝戦の日程は、決勝戦進出者の都合で決めます。後日、ひいいのHPで開催日時・場所を公示します。観戦されたい方はどうぞいらして下さい。
 

ホームひいいの麻雀研究ホーム メールhiii@pd6.so-net.ne.jp