| ●平和暇なし  <ミーコ作> あくせくと平和のみの手を作り続けること。跳満などの他家の手で、一気に逆転されて貧乏になってしまうこと。
 
 ●八索丸見え  <ミーコ作>
 八索を見せ牌してしまい、丸見えになってしまうこと。
 
 ●ロンして得とれ  <ミーコ作>
 安手でも、和がれる時には和がっておけという教え。
 
 ●白中大魔王  <ミーコ作>
 白と中を鳴くと、なぜかくしゃみが出ること。
 
 ●棚からドラ待ち  <ミーコ作>
 欲張ってドラ待ちすると、ドラを簡単に自摸れること。
 
 ●天敵西を穿つ  <ミーコ作>
 自分が捨てた西を天敵が栄和すること。
 
 ●チャンタクロース  <ミーコ作>
 クリスマスに全帯幺を和がる人のこと。
 
 ●四面索か  <ミーコ作>
 索子の四面待ちは、他家3人と自分の自摸からも見放され、和がれないこと。
 
 ●お四索わけ  <ミーコ作>
 たくさん持っている四索のうち1枚を下家にチーで鳴かしてあげること。
 
 ●ピンから切るまで  <ミーコ作>
 平和を聴牌して捨て牌するまでのこと。
 
 ●ドラ振るメイカー  <ミーコ作>
 高い手にドラを放銃して場を荒らす人のこと。
 
 |